自分の考え方

初めまして、ヨシです。

何をするにも自分の考えというか、自分の意志は大事だと思います。

自分の意志があって、何をどうしたいのか、仕事をどうやって進めるのか。自分の生活をどうしていきたいのか。

意思があって自分の動き方や行動の仕方が変わると思います。あまり好きではないのですが、精神論になってしまうかもしれないですが、自分がどうやって生きていくのか真剣に考えないといけないですね。

自己啓発本とか節約の本とか、自分の考え方をまとめる本とかそりゃたくさんあるでしょうが、自分の考え方に新しい考えを加えるのがなかなか難しいな~と思う時があります。

新しい考えを加えるだけのキャパがないだけだと思いますが、いまいち新しい考えを素直にすんなり入れることがなかなかな~。

夢をかなえるゾウって本を読むと実際にこんなことをやってください。ってお題をいくつかもらえるんですよね。お題をもらうのは良いのですが、お題をやることで何か成果があったのか?誰が見てくれているのか。

最後にアドバイスをくれる人がいないことが寂しく感じることがあります。

目標があって結果があれば、では目標に向かってどうしたら良いのか?何が出来なかったのか、何が出来たのか。自分で自分に評価を下すよりは客観的にアドバイスをくれるような人が近くにいると助かります。

アドバイスをくれるのが、会社の上司とかではなく、仲間であると1番ありがたいと思います。

アドバイスをくれる人との関係性が大事だとは思いますが、自分で自分の事を管理できるのがやっぱすごいよな~とか思いながら。。。

すいません!本日もまとまりがない話になってしまいました。。。

ではでは~

1日の過ごし方

初めまして、ヨシです。

最近、コロナの影響で休みの日が増えてきました。

本来なら喜ぶべきなのかもしれないのですが、出来ればもっと休みが増えて、職場へ行かないでも生きていけるのが理想です。

休みが増えたのでブログに注力出来るかと思えば、そうでもなかったです。

1日の過ごし方に苦戦しています。

朝は7時に起きます。これは仕事をしている日常と変わらないのですが、朝起きてダラダラとしてしまいます。気が付けば、スマホゲームのパワプロをやってたりして、気が付けば夕方になってます。

何をダラダラしてしまっているのでしょうか。こういう時に職場があることはありがたいと思いながらも、今の職場に通い続けるのは苦痛だと思っています。だからこそ、ブログで収入を得る事が出来るようになれば。。。理想ばかりを並べて仕方ないですね。

そんなことならブログで収入を得て生計を立てなければいけないのに。。。何とか頑張るしかないですかね。

本日はこんなダラダラとした情けない記事でした。すいません。

ではでは~

スピード!ストレス少なく!内定までの道のりは長いですよ!

初めまして、ヨシです。

30歳で初めての転職、これまで4回転職の経験しました。決して楽ではなかったです。転職の経験談を記事にしていくので参考にしてください。

お恥ずかしいですが、私は転職活動1社目の面接で「そんな考え方や面接の仕方では、どこの企業からも内定もらえないですよ」と面接1社目の担当者さんからいわれました。

そんな私でも転職先を見つける事が出来ましたので、ぜひとも参考にして頂ければと思います。

今回は、転職エージェントがどこまで助けてくれるのか?そんなことを記事にしてみました!

さあ!読んでいきましょうよ!!!お願いします!!!

目次

  1. 転職エージェントは何を助けてくれるの?
  2. あなたにとって助けてくれるのは誰?
  3. 自分でやる事と助けてもらう事

1.転職エージェントは何を助けてくれるの?

各転職エージェントによって違います。

エージェントによっては、面接対策までガッチリやってくれるエージェント、職務経歴書、履歴書の作成までガッチリ教えてくれる。

各エージェントによって助けてくれる事は全く違ってきます!見極めてほしいのです!

まずエージェントとの最初の面談日は、エージェントからは、スケジュール、簡単なルール(3カ月以内に内定もらえなかったら登録は強制的に解除されますよとか)、面接までの流れ等々をエージェントから教えてもらいます。

まあ、各エージェントで転職したい人をどこまで助けてくれるのかを教えてくれます。

エージェントが何をしてくれるのか教えてくれるのはありがたいです。そんなことよりも転職活動する側からすれば、そもそも内定獲得出来るのか?

そんなことはわかりません!むしろ、どれだけやれるかです!だからこそ、エージェントがどこまで助けてくれるのか知る事で自分がどこまでやり続けるのか、何をするべきなのかを明確にしましょう!

明確にして、自分がやるべきことを120%やり切って内定を書く獲得しましょうよ!

で、エージェントとの面談で聞いてほしいことがあります。それは、

面接対策はどんな風にしてくれますか?

ここを聞いてください。社会人を少なくとも1年もしていれば、マナーというか、礼儀みたいなものは問題ないと思います。突然、面接会場で通された打ち合わせルームのようなところで横柄な態度をする方はいないと思います。(いるとしたら、なかなかな方ですね)

私がなぜに面接対策をしてくれるエージェントかどうかを気にしているのか?ですが、結構、エージェントの中で面接対策をガッチリやってくれる方は少ないです!

ありがちなのが、面接対策セミナーみたいなものは開催されていて、後は参考にして自分で考えてね~♪みたいなのが多いですね。

そのたびに、エージェントとは何のために存在しているのか。。。(すいません、愚痴でした。私はここが1番苦労したものですから)

エージェントによっては、面接対策をガッチリやってくれます。どこまでやってくれるのか?台本を一緒に作ってくれます。

面接で話す内容は、自己PR、長所、短所、なぜこの企業を受けたのか?等々、挙げたらキリがないのですが、これ全て1つの流れに沿って話せないと、面接の場で全て崩れます。崩れた瞬間、面接官はガンガン突っ込んできます。

普段の会話の中で、感覚で話している事を数字で話したり根拠があるように話したり、いつも以上に話す内容を気にしないと面接は厳しいです。

そんな厳しい面接に向けて、エージェントは客観的に指導してくれます。さらにどうしたら良いのかを教えてくれます(一部のエージェントですよ、見極めて下さいね)

2.あなたにとって助けてくれるのは誰?

面接対策をガッチリやってくれるエージェント、転職経験のある方の2つです。

上記でも記載していますが、面接対策をガッチリやってくれるエージェントの方に関しては、言い方は悪いですが

使えるだけ使い倒しましょう!

言い方悪い!でも、これぐらいの気持ちで必死になって頑張ってみましょう!どこかのタイミングで慣れてきて楽しめますよ。

それと、転職経験者の方ですね。

転職経験者の方に助けてもらうのは、精神的な部分が大きいかと思います。転職経験者の方は転職する事の大変さを知っているので、こんな時はどんな気持ちだったか?こんな辛い時はどうした?とか聞くと気がまぎれます。

転職活動中は人と雑談出来る事で精神的に気持ちが楽になります。

勘違いしてはいけないのは、転職経験者の方は転職のプロではありません。なので、面接対策、職務経歴書の作成とかを聞いても彼らも困ってしまいます。(私は聞きまくって困らせていました)

あくまでも、「転職経験者」なので、未経験者からすれば少し経験値を持っている方と思った方が良いと思います。以外と面接や職務経歴書をどんな風に対応したのか?とか聞くと教えてくれなかったりします。(答えづらいのかな。。。)

面接も職務経歴書も自分自身の洗い出しをします。なので、良い部分も悪い部分も恥ずかしい部分も全てと言っていいほどに丸裸になります。だからかもしれないですが、転職経験者の方に具体的な話を聞くと、結構な確率でさらりとかわされます。答えたくないのか、答えづらいのか。

3.助けてもらう事と自分でやる事

ここの見極め大事です!

助けてもらう事は、転職エージェント複数に登録して、各エージェントはどこまで助けてくれるのか?

面接対策、職務経歴書作成、面接が終わった後のフィードバック。フィードバックからさらにブラッシュアップして面接の内容を良くしていく話が出来るエージェントなのか。

はたまた、求人票を紹介するだけのエージェントなのか(私の中で殿様商売か!と思ってました、すいません)見極めが大事です。

自分でやる事は、各エージェントがどこまで助けてくれるのか見極めて、常に平常心で落ち着いて内定獲得まで全力で駆け抜ける!これだけ!

転職活動を進めていれば、精神的にめちゃくちゃ落ち込みます!こんなにも無力だったのか、こんなにも私は。。。(思い出すだけで悲しくなる)とかネガティブな事を考えてしまいます。

でも、転職活動は続きます。悲しい気持ちだから転職活動は終わりますか?終える事も出来ますが、続ける気持ちがあるなら悲しい気持ちがあるのはわかりますが、友達と雑談したり、趣味で気分転換をして前向きになって面接に向かってください!

転職活動を進める事が厳しくなってくれば、信頼出来るエージェントに話してみると良いかもしれないです。数は少ないと思っていますが、エージェントによっては、気分転換になるような雑談をしてくれたりまします。

しかし、エージェントも仕事でやっており、暇ではないので時間は限られています。

転職活動の期間を1カ月、3カ月、そもそもちょっと経験したかっただけ。いろいろな期間の区切り方はあるかと思いますが、もしも3カ月間と決めているなら3カ月間は全力でやり切りましょう!

決して、あなたにとってマイナスなことは少ないと思います!

各エージェントがどこまで助けてくれるのか、自分でやることは何か?見極めを早くしましょう!

頑張りましょう!

ではでは~

1回読んだくらいでは~なかなか

初めまして、ヨシです。

本1冊だいたい1,000円くらいですかね。いつも思うのですが、1冊読んでも内容は全て頭に入ることはほとんど厳しいです。

せっかく本を読んでも読んでいる最中は「すごい!俺にも出来るかも!」とか希望みたいなものはもらえるのですが、時間は経てば「この本って言いたかったことは?」とまた読み直します。

誰だったか本は読むというよりは調べるものとか言ってて、自分が知りたいことを目次の中から調べて、詳しい内容を文章で読んで参考にする。

その読み方は仰る通りだなと思いながら読み進めますが、そもそもお恥ずかしい話ではありますが、本を読むことがめちゃくちゃ大変だと思っています。

せっかく買った本だからこそ、無駄にしたくないと思っているのか、本を読んだり勉強したりすることがストレスだと思ってしまうのかもしれないです。

息をするように自然と本を読めるようになりたいものです。

ではでは~

凹んでなんかいられないでしょ!メンタール!精神!

初めまして、ヨシです。

30歳で初めての転職、これまで4回転職の経験しました。決して楽ではなかったです。転職の経験談を記事にしていくので参考にしてください。

お恥ずかしいですが、私は転職活動1社目の面接で「そんな考え方や面接の仕方では、どこの企業からも内定もらえないですよ」と面接1社目の担当者さんからいわれました。

仰る通り、1社目の面接は私にとって最悪でした。今思えば、何も準備出来ていませんでした。ひどいものでした。

そんな私でも転職出来てます!だから、出来るんです!出来ない理由がないのです!頑張りましょう!

今回は転職活動を進めていく上で凹んでなんかいられないのです!だってそんな暇がないくらい転職活動はどんどん嫌な事、嫌な壁が立ちはだかるからです!では、どんなストレスやメンタルになってくるのか?

書いていきますよ!!!

目次

  1. 初めての事だらけ?

  2. どんな気持ちだと良いのか?

  3. 強く!強い精神(メンタル)が必要か?

1.初めての事だらけ?

転職エージェントに登録してから、エージェントと会いました。さあ!次は、ストレスの連続です!

職務経歴書の作成、エージェントとのやりとり、職務経歴書の通過合否等、あげたらキリがない!

職務経歴書の作成をエージェントから依頼されて、作成するときにも自分がこれまでどの企業で働き、どんな仕事をしてきたのか自分の強み、弱みを自己分析し始めます。

自己分析?はて?これまで仕事をしていて自分の事を今になって洗い出す。。。いやいや!そんな事は簡単だろう!と思っている方は多いみたいです。

しかし!意外や意外!時間かかります!自己分析で自分の強み、弱みを書き出してみると、これは本当に強みなのか?と自分に問いかけるようになります。

強みだと思っていた事が今までの生活の中で本当に強みと言って良いのか、弱みだと思っていた事は今後、弱みのままで良いのか。

答えは簡単、全てに自信を持ってください。

自分の強み、弱み、出来る事、出来ない事、全てに自信を持ってください。転職活動が始まった、誰からも完璧に思われなければいけない。

そんなことはありません!

転職活動での面接の際、自信を持って答える事で面接官は判断してくれます。初めてのことだらけで、自信をなくさないでください。もう一度思い出してください、なぜあなたは転職をしたいと思ったのですか?

今一度考え直して、決意を改めてください。

2.どんな気持ちだと良いのか?

上記にも書いてありますが、自分の事を洗い出して今の自分を冷静に客観的にみて、「これが私だ!」と勝負をしていくしかありません。今から、完璧を目指しだしたら、何年、何十年かけて完璧を目指すのですか?

そもそも、完璧な人間などいるのでしょうか。(ちょっと話がそれてきました)

転職の職務経歴書が通らなくて凹んでなどいられません!

職務経歴書の通過率は2割ともいわれています。ちなみに私は50社~60社くらいに職務経歴書を送っていただき、面接まで進めれたのは10社でした。この10社は非常に大切です。財産と言っても過言ではないです!

エージェントの方からはメールでそっけなく「今回は残念ながら通過できませんでした」この一言で終わりです。

いやいや!落ちてるよ!落ちてますけど!私は大丈夫なのか?転職活動なんかできないほどにこれまでの時間を無駄にしてしまったのか?今までの社会人経験の時間は無駄だったのか?それはめちゃくちゃ凹みます。

まだ面接で会っていないのに書類だけで、「はい、あなたはダメです」と言われているのです。ジャニーズとか芸能事務所に写真送って、「顔がダメ!」とかなら納得です(納得せざるおえないほどの顔でございます)しかし、芸能界に向けて職務経歴書を送ったことはありません!

転職エージェントに登録してから、エージェントとのやりとりでちょっと疲れ、職務経歴書の通過合否で疲れ、仕事を継続して続けていれば、これまたストレスが積もり積もってきます。

最初から覚悟してください、転職は大変だと。もう一度、再認識してください。必ず転職する!と覚悟を決めてください。

ここで、もう疲れたから今回は転職活動やめる!この決断も間違いではありません。あなたが決めることです。

ただ、転職活動を始めたいと思ったその気持ちがあったからこそ、新しいことを始めたのでしょう。だったらもう少し頑張ってみても損はないと私は思います。

3.強く!強い精神(メンタル)が必要か?

覚悟ですね。

何度も書いていますが、ストレスの連続で疲れもピーク、あっちにもこっちにも気をつかい、疲れてしまいます。

そんな時に、気分転換が大切です。

あなたの趣味はなんですか?映画鑑賞、音楽鑑賞、友達とご飯に行って話す事等、あなたにとって楽に過ごせる時間が何か?

体を壊しては元も子もありません。

転職活動に慣れてくると面接を受ける事が楽しくなります。そこまでいくにはなかなか時間がかかります。

転職活動を続けよう!と気持ちがあるなら、もう少し頑張ってみるのも良いかと思います。

ではでは~

 

転職始めました!ついにスタート!ではどんなことで困るか!

初めまして、ヨシです。

30歳で初めての転職、これまで4回転職の経験しました。決して楽ではなかったです。転職の経験談を記事にしていくので参考にしてください。

お恥ずかしいですが、私は転職活動1社目の面接で「そんな考え方や面接の仕方では、どこの企業からも内定もらえないですよ」と面接1社目の担当者さんからいわれました。

そんな私でも転職先を見つける事が出来ましたので、ぜひとも参考にして頂ければと思います。

転職エージェントに登録したら、個人面談、メール、電話でのやりとりが始まります!

私はスピード感の早さにとまどいました。どんなことがおきていたのか書いていきますよ!!!

目次

  1. 転職エージェントとのやりとりとは?
  2. 最初にどんなやりとりが始まるのか?
  3. 転職エージェントは複数登録しよう!
  4. スピード感大事!

 

1.転職エージェントとのやりとりとは?

転職エージェントの方は味方です。私たちに力を貸してくれます。(ここから言葉がわかりづらくなるので、担当者の方をエージェントと呼びます)

しかし、エージェントとのやりとりは、他社の方とのやりとりです。常に緊張感をもってやりとりされた方が良いと思います。

エージェントの方々は、私たちが転職活動を行う上で1番身近でアドバイスをくれます。ただ気を付けてほしいのは、

全員が全員、素晴らしいアドバイザーではないです。

だからこそ、他社の方とのやりとりだと考えて常に緊張感をもって接するべきです。

こちらが緊張感なしに友達感覚で接していては、エージェントの方が勘違いしてないとは思いますが、手抜きというか、「このぐらいで大丈夫でしょ~」みたいな感じで接してくるエージェントもいます。

そんなバカな方がいたとしたら変えてもらいましょう!チェンジ!ですね。

エージェントの方とのやりとりも「」の1つだと思います。その縁は全てが全て良いご縁ではないです。中には「この人とはやりとりが困難だ」と思うこともあります。

現に私はありました。だからエージェントの方を変えてもらいました。

エージェントの方を変えたいときは、転職エージェントの問い合わせフォーラムや上司の方を紹介してもらっていれば、直接、連絡を入れて変えてもらった方が良いです。

エージェントを変えることで一気にスムーズに進み、転職先をつかみ取れます!

2.最初にどんなやりとりが始まるのか?

転職エージェントに登録するのは難しくないです。簡単です。

転職エージェントのサイトへいきます、例えば、リクルートエージェントを検索してすぐに出てくるのでそこから会員登録をするだけです。

別の転職エージェントではれば、dodaとか、まあ転職エージェントの言葉を検索して1番最初に出てくるサイトがあるのでそこから会員登録(言葉が違うかもしれないですが、登録ですね)をして進めます。

転職エージェントに登録をして、共通してこの2点を

面談日(エージェントと面談する日)、職務経歴書の作成を依頼してきます。

面談の内容はエージェントの方と直接話をします。何を話すか?

今後の転職活動の進め方、求人票でどんなものがあるのか。この場では面接のやり方や、転職活動でのマナーなんて話しません。時間もだいたい1時間ぐらいでその時間だけでこちらが不安に思ってる事を全て解決は出来ません。

残念なお話ですが、こちらが思っている不安は、彼らは全て解決できません。(全部ってそりゃ無理だよね。。。)人によって、不安は色々あると思います。

私の場合、「初めての転職」なので、そもそもエージェントとの面談を初めにすることすら、本当にこの時間は最初に必要なのか?メールでざっくりと概要を送ってもらって面談の場で話をしたりとか、こちらが不安に思ってる内容を文章にして送るとか。。。(書き出せばキリがないですね)

まあ何はともあれ、まずはエージェントと顔合わせをしてどんなエージェントなのか見るのが大切かと思います。

そこからエージェントの連絡先を教えてもらえるので、メールや電話でのやりとりが可能になりますので、疑問に思ったことは聞いた方が良いです。何度も伝えますが、

こちらが助けてほしいこと、すべては助けてれくません!

だからこそ、転職エージェントを複数登録することで解決できることもあります。次の目次で書きますね。

戻しまして、

職務系隷書の作成とは、この職務経歴書を転職エージェントから各社へ送られて面接するのか判断してくれます。

作成の仕方はエージェントと相談しながら作成するのが良いですね。

職務経歴書は、言葉を変えれば履歴書、経歴書みたいなものですかね。自分の氏名、住所、これまでどんな仕事をしていたのか経歴、転職の面接の時に提出するのでなぜこの企業に入社したいのか等を書く書類ですね。

3.転職エージェントは複数登録しよう!

複数登録すべきです!1社?いやいや!複数登録!

複数登録することはマナー違反とかではないみたいです。(エージェントに聞くと逆に複数の方が良い!とめちゃくちゃ言われました)

転職エージェントも企業として運営しているので、企業ごとにやりかたや文化、こちらに提供してくれる情報、例えば、面接対策の内容が全く違います。

どの転職エージェントとは言いませんが、そもそもエージェントにすら会わせてくれません。エージェントの下で仕事をしているアシスタントみたいな人と軽く面談だけして、あとは求人票を送るので面接を受けたいのがあったら教えてください。だけの転職エージェントもあります。

私にとって初めての転職だったので、めちゃくちゃ助かったのが、面接対策を対面でガッチリやってくれる転職エージェントもあります。(めちゃくちゃ助かりました!感謝です!)

転職エージェントによって、私たちが考える当たり前にほしい情報を教えてくれたり、そうでなかったりするので複数登録して色んな情報をもらいましょう!

4.スピード感大事!

転職で大事なのはスピードです!

エージェントから、面接日の調整、職務経歴書の書類とかの作成の依頼がきます。仕事をしながら、初めての事だと戸惑いが多いかと思うので、なかなか進まないと思います。

エージェントによっては、期限を決めていつまでに連絡をくださいと言ってくるエージェントもいます。

1番腹が立ったのが、職務経歴書の修正の依頼がありました。メールで連絡がきたのですが、メールを送ってくれた2時間後までに返信してくださいと文章がかいてありました。。。

急いで動いて頂いてるのはわかるのですが。。。仕事中だったので対応は出来ないので、説明をさせていただきましたが、同じことが何度かあったので、こちらから不満として話をさせて頂きました。

まあ!不満を言えばキリがないかと思います。初めてのことなので、今までの考え方や常識というものが受け入れがたいものがあったりします。

しかし、スピードは大事です!

なぜなら、面接の日程が遅れてしまうと、本来内定をもらえる先だった企業が他の転職者に内定を出してしまうと、その瞬間に面接すらなくなります!面接がなくなると1つの可能性がなくなります!この「」がめちゃくちゃ大事です!貴重な「1」をなくすわけにはいきません!

なので、対応できる範囲で常にスピード!スピード!を意識してパッ!パッ!パーッ!と対応しましょう!

戸惑いが多いかもしれないですが、スピード感!を意識してストレスに感じない程度に進めて慣れてしまえば、生活の一部としてとらえる事も出来ます!

まずは、転職エージェントへの登録してみましょう!そんな一歩を踏み出してみましょう!

ではでは~

 

 

頑張ってます!

初めまして、ヨシです。

このご時世のおかげで仕事によっては働く時間が短くなったり、休みの日が多くなるか、リモートワークが多くなったのではないでしょうか。

私も良いんだか悪いんだか、休みの日が増えました。

本来は自宅待機ですが、残念ながらそんなときには映画をダラダラとみてしまいます。

最近はトランスフォーマー、ワイルドスピードとかをシリーズになっているので観ていました。

あんなふうに体が動けば、健康であればと思いながら観ていました。

解除されると少しは動きやすく、移動することも出来るでしょうが、すぐに動き出すのではなくまだ少し様子を見ていくべきかと。

本日は全く中身のない内容になってしまいました。失礼しました。

ではでは~

転職ってどんな感じで進めたか?

初めまして、ヨシです。

今日は、転職の流れをおおまかに書いていきたいと思います。

30歳で初めての転職、これまで4回転職の経験しました。決して楽ではなかったです。転職の経験談を記事にしていくので参考にしてください。

お恥ずかしいですが、私は転職活動1社目の面接で「そんな考え方や面接の仕方では、どこの企業からも内定もらえないですよ」と面接1社目の担当者さんからいわれました。

仰る通り、1社目の面接は私にとって最悪でした。今思えば、何も準備出来ていませんでした。ひどいものでした。

そんな私でも転職出来てます!だから、出来るんです!出来ない理由がないのです!頑張りましょう!

今の仕事がなんだかうまくいかないな~上司に不満があるな~今の職場では居心地が悪いな~何かわからないけど嫌っ!

とか思ったことないですか?

でも、どうしたら良いのか?

転職活動をしてみませんか?

転職活動って進めたから次の職場が決まるまで続けないといけないといけないわけではないので、少し進めてみるだけで色んな考え方があるし、新しい刺激にもなるのでぜひとも、転職活動を少しでもやってみると良いと思います。

では、転職活動の進め方をおおまかではありますが書いていきますよ!!!

目次

  1. 転職したいな~とか思ったら

  2. 転職エージェントに登録

  3. 転職エージェントに会う

  4. 面接対策、書類作成

  5. 面接

  6. 内定、退職と転職先への準備

 

1.転職したいな~とか思ったら

なぜ「転職したい!」と思ったのか?

同じ理由になるかもしれないですが、今の仕事、今の職場へ不満があるのか?

私は初めての転職や今までの転職の中で気にしていたのが「居心地の良さ」を重視していました。なぜ居心地が悪いのか?

私の場合は、私自身の実力不足、業界に向いていなかった。これが答えだと思っています。IT業界に約10年間いました。私にとってこの約10年間は本当に厳しい期間でした。ずっと何の結果も出ないまま修行している感じでした。

業界を変えた転職先でやっと社会人がスタートした!と感じました。うれしいかぎりです!

新卒で就職した先で働いている時は、今の職場、今の仕事で何としてでも結果を残さないといけない!と何かにとりつかれたように考えていました。でも、「転職」という経験を通して「こんな考え方もあるのか!」と驚きました!

転職活動を通して、1つの考え方に凝り固まっていたように思います。そこから転職活動を進める事で新しい考え方や刺激をもらえて本当に助かりました。転職活動を経験することで私は救われました。

だから、今の仕事に不満が少しでもあったり、今の職場にいることが嫌なら転職活動を始めてみませんか。

2.転職エージェントに登録

転職活動の始め方は簡単です。

転職エージェントに登録する。この一歩だけです。

では、転職エージェントとはどんなところがあるのか。私の利用したことがある転職エージェントは以下5社を使ってました。

  1. リクルートエージェント
  2. doda
  3. マイナビ
  4. パソナ
  5. ワークポート

転職活動で使う転職エージェントは1社しか登録してはダメなのか?

そんなことはありません!むしろ、複数登録して自分の可能性を広げていきましょう!(暗黙のルールで複数登録はダメ!とかはないみたいですよ)

転職エージェントによって、私達をどこまで助けてくれるのか違っています。

転職先が決まるまで、面接対策をがっちりやってくれるエージェント、求人だけを渡してくるエージェント、初心者には厳しいと感じたエージェント等々、会社によってやり方が違うので仕方ないですね。

今後、私のブログではこの5社に対してどんな印象をうけたのか記事にします。(あくまでも私の主観ですので。。。)

転職エージェントの担当者の方々には非常にお世話になりました!勉強させて頂くことが多く、本当にお礼が言いたいです。ありがとうございます。その反面、私も人ですので、何だかな~ってことも。。。やめときましょう!なんせお世話になりました!ありがとうございました!

3.転職エージェントに会う

転職エージェントに登録してから、私の時の経験談なので違うかもしれないですが、どのエージェントさんも「まずは顔合わせしましょう!」と言ってくれます。

1社だけ、エージェントさんではなくアシスタントみたいな人としか会わせない時もありました。これはあくまでも私が感じた事ですが、私の年齢だったり、求人が少なくてわざわざエージェントが出るまでもない!と判断されたのかと。。。

気にしません!ってかそんなことがあっても気にしないで!各転職エージェントのやり方は会社が違いますので文化ややり方が違って当然!逆にめちゃくちゃ助けてくれる転職エージェントの方もいらっしゃいますから!

ここで見極めが大事なのですが「このエージェントさんは私にとって助けになってくれるのか?」どうか。

転職活動です!自分自身の転職です!働く場所を決めるので、そりゃ真剣に見極めましょう!転職エージェントさんは無料で助けてくれます!

言い忘れてました!転職エージェントさんを利用する時ってお金かからない!無料ですからね!

無料ってだけでもめちゃくちゃありがたいのですが、とは言え仕事を選ぶ私達からすれば転職エージェントさんに優しい感情だけではなダメです!本当に助けてくれているのか、転職エージェントさんの思いや利益だけをぶつけてきてないか?

こちらにとってプラスな発言か?本当に大丈夫なエージェントさんか?

見極めましょう!

4.面接対策、書類作成

これも、一から自分の力だけで考えるのは厳しいです。

そこで、転職エージェントさんや書籍を買って学びましょう。私の場合、これまで本を読むのは苦手だし、理解出来ないし、何書いているかわからないし等々、マイナスなことしかなかったので

転職エージェントさんに助けてもらいました!結構、助けてくれるエージェントさんいますよ!(そうでないエージェントさんもいますが。。。)

5.面接

面接対策ですね、ここも転職エージェントさんが助けてくれました。ただ気を付けてほしいのが、どこの転職エージェントさんも助けてくれるわけではありません。

面接の考え方、話し方をきっちり教えてくれる転職エージェントさんがいますので、その方にキッチリ聞きましょう!(教えてくれない人が大半ですかね残念です。。。)

6.内定、退職と転職先への準備

さあ!内定ももらえた!良かった!

では、ありません。

ここからがさらなる戦いです!

内定をもらえたら今の職場に退職を申し出なければいけません。上司にも話していつ辞めるのかきめていきます。ここで私は今までもめたことは少ないですが、今後またかかわるかもしれないので穏便に進めたいですね。

こんな流れですね。

冒頭でも書きましたが、私は転職活動1社目の面接で「そんな考え方や面接の仕方では、どこの企業からも内定もらえないですよ」と面接1社目の担当者さんからいわれました。

そんな出来の悪い私でも転職する事が出来ました。転職活動に興味が少しでもあるならやってみましょう!

ではでは~

スーパー還元プログラムって何!?

初めまして、ヨシです。

皆さんはdポイントって知ってますか?ポイント生活したいですか?

私はdポイント貯めたいです!貯めて、機種を買い替える時にdポイントで買えるのが理想です!どれくらい前かわかりませんが「携帯0円」とかってあったんですけど、今はなくなったのでdポイントでカバーしたいです!

そんな中で、ではどうやってたくさんdポイント貯めれるのか?

スーパー還元プログラム

ってのを見つけました。ドコモユーザーだとこのスーパー還元プログラムでdポイントを多く獲得出来るみたいです。

では、どんなプログラムなのか調べましたので~お願いします!

そもそもスーパー還元プログラムって何?

これが1番の疑問かと思います。

スーパー還元プログラムは5つの考え方というかポイントの貯め方にわかれています。

この5つの条件をクリアすることで、ドコモのd払い、iD(dカード)で買い物をする時に普段よりも最大+7%のポイントがプラスになってポイントがたまっていきます。

1.プラチナステージ!

このプラチナステージになっておくとまず+1%です。

ドコモの利用歴だったり、普段のポイントの貯め方でこのステージになるのですが、

そもそも、ドコモには「プラチナ」、「フォース」、「サード」、「セカンド」、「ファースト」の5つにわかれています。

プラチナはドコモ回線継続利用期間15年以上 or dポイント獲得数(6か月間累計)10,000ポイント以上。(10,000ポイントって、100円で1ポイント獲得なので1,000,000円。。。私からしたら非現実!)

フォースはドコモ回線継続利用期間10年以上 or dポイント獲得数(6か月間累計)3,000ポイント以上。

サードはドコモ回線継続利用期間8年以上 or dポイント獲得数(6か月間累計)1,800ポイント以上。

セカンドはドコモ回線継続利用期間4年以上 or dポイント獲得数(6か月間累計)600ポイント以上。

ファーストはドコモ回線継続利用期間4年未満 or dポイント獲得数(6か月間累計)600未満ポイント。(これが一番現実的!)

だらだらと書きましたが、全然わからない方からすればファーストが1番現実的ですかね。

2.dポイントをためた回数

dポイント50~99回/月(+0.5%)、100回以上/月(+1%)

dポイントを貯めるってのはどういう時か?

dポイントを貯めれるのは、dカードで買い物するか、現金で支払いをした時にdポイントカードを出してポイントを貯める事ですね。

dカードアプリってのがありまして、アプリの中でどこでカードを使ったかがわかるのですが、「★マーク」がついているものについてはdポイントが貯まっていることになってます。

3.dカードでのドコモご利用料金お支払い

これは言葉の通り!ドコモの携帯代をドコモのdカードで支払っているかですね。

4.ネットのお店のお買い物

20,000~49,999円/月(+1%)、50,000円以上/月(+2%)

ネットでの買い物って支払いをdカードにしたから「ネットのお店のお買い物」ってことになるわけではないようです。

ドコモの加盟店と呼ばれる場所、例えば、Amazon、メルカリ、ABC-MART等でネット上で買い物する金額をカウントするようです。

あくまでも「ドコモの加盟店」ってのが大事ですね、楽天で支払いをdカードでやってもダメなようです。

それと、SPモードコンテンツ決済での支払いも含まれる。Google Play、iTunes等で買い物する時に「SPモード決済」を経由して買い物をします。ここで発生した金額も含まれるようです。

5.dカード請求額

100,000~199,999円/月(+1%)、200,000円以上/月(+2%)

これはdカードに対して請求がきた金額です。

dカードを使えば使うほどにポイント一直線!

このスーパー還元プログラムはここ最近、内容ががらりと変わりました。

これまでは、ドコモのサービスに入っている「DAZN」、「Disney DELUXE」、「いちぱしパック」に加入することでプラスになっていましたが、この考えがガラリと変わりました。

dカードを実在する店舗やネットで使うことでポイント還元になるので、使ってほしいって考えなんですかね。キャッシュレス、キャッシュレスと言われているので現金で支払いするよりもキャッシュレスーへまっしぐら!って感じなんですかね。

ちょっとグダグダですいません!今回はこんな感じで勘弁してください!

ではでは~

 

ブログが頑張れる動画!

初めまして、ヨシです。

本日はちょっと思ったことがあったので書きました。

ここ数日でブログの記事をいくつか書いていました。。。投稿されてるのはどれだけの記事なんだ!?って話ですが、公開されていないのですが書こう!と思っては消し、書こうとしては消してるわけですよ。。。

やはり気になる!

何に気になるのか?ですが、

何か間違った内容になってないか?読んでる人がわかりづらい文章を書いていないか?そもそもこの記事って誰に向けて書いてて何がしたくて。。。

パニック!!!

この数日でこんなにもパニックになってしまって、ブログ記事のネタが全然ない!なんてさらにパニック問題が起きてます。インプットの量を多くしてアウトプットをどんどんしていくのですが、インプットの量の不安はいつまでも終わりません。

よくよく考えればブログ初心者ってかこういうネット系のものに手を出すことなんてほとんどなかったので、全体的に初心者なので、何か出来るとは思ってなかったのですが、どうしたものかと悩んでいました。

そんな中「ヒトデせいやチャンネル」のYouTube動画を見ました。

内容は「ブログ初心者は60%の完成度で記事を公開して良い」

マジか!?

待ってました!ありがたいお言葉!

記事が書けないのは人より劣っているからではない。

その人の個性や素質とかなので誰が良いとかではない。初心者の人がレベルアップするなら60%で投稿するのが良い!?マジか!

ありがとうございます!!!!

言い換えると取りあえず書いて投稿するのが良い、ブログの書き方にもなれるし使い方も慣れてくるのでどんどん投稿するのが良いインプットだけの人よりもアウトプットをどんどんする方がレベルアップできる!?

世の中に出しているので人から教えてもらえるので技術面、モチベーションも影響してくるようです。とりあえず書いて投稿する。

今は完璧だと思っても3か月後に見れば50%にみえる。書けばかくほどにうまくなる!?

当時は真剣で問題ないと思っていても数か月後にはより良い記事がかけるようになれる。

読みやすい記事も書けるようになる。今時点で100%でも、50%で書くことができる。一瞬で書けるようになれる。レベルアップしてからこだわって書く方が良い。今は100%の記事を書くよりも、60%の記事をかいて、さらに60%書いた方が良い。

後からかしつ・修正が出来るのでまずは投稿しよう!

ありがとうございます!!!

公開しなければ誰にも見てもらえない、30%の記事でも見てもらえれば誰かの役に立つかもしれない。そもそも公開しないと良いのか悪いのかわからない。

読んでくれる人が判断してくれる。記事を公開しなければわからない、まずは投稿していきましょう!

自分にとって60%でもどんどん投稿した方が良い。60%ぐらいの記事を書き続けるのが大事、10%の記事で良いわけではない勘違いしないように。

注意しなければいけないのは60%の出来の記事を意識しなければいけない。

とりあえず投稿!では10%とかの内容になっちゃうので60%!

私もひとまず書いて書いて書きまくります!ありがとうございます!

ではでは~